2018年5月23日のガンバ大阪関連ニュース記事をまとめます。
目次
- 1 公式サイトリリース
- 2 各社スポーツ記事
- 2.1 (サッカーキング)ケガから早期回復のGK東口順昭、合宿合流も「あくまで通過点」
- 2.2 (サッカーキング)G大阪MF今野泰幸、右足関節を手術…全治約2カ月でW杯も絶望に
- 2.3 (ゲキサカ)ガンバ大阪のトップチームメンバー全38名の着用スパイクリスト
- 2.4 (サカダイ)「信じられない人気ぶりだ!」堂安律との新契約締結で年間シートの売り上げが…
- 2.5 (サカダイ)スペイン2部で苦しんだ井手口陽介がリベンジ宣言!「悔しい想いはいっぱいしてきた」「ここからが勝負」
- 2.6 ●やべっちのW杯に関する記事
- 2.7 (サッカーキング)矢部浩之が期待する“西野ジャパン”のW杯「ガンバ監督時代の心意気で攻めのサッカーを!」
公式サイトリリース
(ガンバ公式)今野選手の手術について
昨日22日(火)に手術をしたとのこと。全治は他記事を参照したところ約2か月。
先週日本代表メンバー発表の際に、西野監督から「今野は手術が必要なため招集外」とコメントがあったのですが、正式なリリース全治は未だない状態でした。
「西野監督が先に言ったからサポーターも皆知ってるやろ」と思っているんですかね…。
もしくは、ドクターと広報の人の仲が悪くて怪我のリリースが遅いのか笑
いらない妄想が膨らみます。
スポンサードリンク
各社スポーツ記事
●ガンバの選手の記事
(サッカーキング)ケガから早期回復のGK東口順昭、合宿合流も「あくまで通過点」
(サッカーキング)G大阪MF今野泰幸、右足関節を手術…全治約2カ月でW杯も絶望に
(ゲキサカ)ガンバ大阪のトップチームメンバー全38名の着用スパイクリスト
着用スパイクはアンブロが多い…かと思いきや、最多はナイキでした。
●元ガンバの選手たちの記事
(サカダイ)「信じられない人気ぶりだ!」堂安律との新契約締結で年間シートの売り上げが…
「シーズンチケットの売れ行き不振はオランダ国内に広まっていて、我々も以前は1万5000席を売っていたが昨今は落ち込みが顕著です。それでも今年はハイペースだと言っていいでしょう。驚いたのはリツ・ドウアンの存在です。なにせ彼との新契約(ガンバ大阪からの完全移籍が成立)が発表されたその日だけで、なんと1000席を売り上げたのですから。信じられない人気ぶりです。リツのおかげで大いに潤わせてもらっていますよ」
オランダで活躍している堂安選手への期待がとても高いようです。
去年のガンバ、U代表での活躍を見れば納得。もっとガンバでプレーしてほしかった…。
(サカダイ)スペイン2部で苦しんだ井手口陽介がリベンジ宣言!「悔しい想いはいっぱいしてきた」「ここからが勝負」
●やべっちのW杯に関する記事
(サッカーキング)矢部浩之が期待する“西野ジャパン”のW杯「ガンバ監督時代の心意気で攻めのサッカーを!」
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。