
目次
試合結果
HOME | SCORE | AWAY |
FC東京U-23 | 2 – 2 | ガンバ大阪U-23 |
13′ 矢島 輝一 64′ 前田 遼一 |
得点者 | 6′ 中村 敬斗 60′ 芝本 蓮 |
スタジアム:味の素フィールド西が丘 | ||
入場者数 1,178人 |
ハイライト動画_公式サイト
試合詳細、レビュー記事などはこちらから!(ガンバ公式HP)
スポンサードリンク
試合後まとめ_公式サイト
(ガンバ公式)2018明治安田J3 第25節 △2-2 F東23@味フィ西
(Jリーグ公式サイト)ハイライト、選手監督コメントなど
選手コメント:中村 敬斗選手
先制して一回追いつかれたけど、もう一度勝ち越せたところまでは良かった。ただCKからまた失点してしまって、最後は相手に押されてしまった。厳しい90分間だった。
個人としては、まずはボールを失わないことを意識していた。ただゴール前でフリーの味方を生かせないこともあったので、素早く判断してプレーすることも大切にしていた。チームとしては先制して守りに入ることなく、追加点を狙うプレーをもっとやっていかないといけない。
監督コメント:實好 礼忠監督
--就任後、第21節で群馬に負けただけ。[4-4-2]でコンパクトにプレーの中で個を発揮。組織と個の手ごたえは?
今日の守備でいうと、東京さんの2トップへの長いボールに対して簡単にはじけなかった。そこはボールに対して人に対して、個で簡単にはね返せるような、ああいうボールで起点を作らせないところはある。あとはボールを動かすチームにブロックからどう奪い取れるか。そこが今日はなかなかできなかったので、はじく、奪うの質を上げたいですね。今日はたくさん勉強するところがあって、でも勉強とも言っていられないので、早く身につけてもっと戦えるように、上(J1)で活躍できるようにしていきたいです。
スポンサードリンク
観戦記&試合感想_元ガンバ戦士と前田遼一に苦戦も、何とか引き分けに
台風の影響が懸念されたこの試合は大雨とはならず無事開催。
というわけで、関東サポの私は現地観戦してきました!
味の素フィールド西が丘ははじめて行くスタジアム。到着してすぐ、ピッチとの距離の近さに驚き!
到着したころにはすでにピッチ脇で準備運動の最中。
GKの2人の背の高さと、オムこと山口選手が終始笑顔だったのが印象的でした。
普段離れた距離からでしか見ていないので、当たり前のことも新鮮に感じます笑
きっと大阪で練習の見学に行ったりしたら、また印象が変わるんでしょうね。
FC東京のスタメンには丹羽・大森の元ガンバの選手がいたのと、FWには前田選手が!メンツが反則級です笑
それでも試合はCKから中村選手のゴール幸先よく先制!でも、混戦からで誰のゴールなのか良く見えず…笑
その後すぐにCKから混戦のボールを押し込まれ同点、前半は少々押し込まれながら、ガンバの選手達も随所に良いプレーを見せて終わりました。
そして後半、素晴らしいパス回しから芝本選手がPA内を抜け出し、優しく狙いすましたシュートが決まり勝ち越し!!
すごく近い距離でゴールが見れて、嬉しさが半端じゃなかったです笑
しかし、前半と同様CKから同点に追いつかれ、そこから試合終了までは防戦一方の展開でした…。
オフサイドにも救われる形で、何とか2-2の引き分けで終了となりました。
追いつかれたという悔しさは選手達からも見て取れました。
それでも、アウェイでJ1でも実績のある選手が多いFC東京相手に、勝ち越し点を許さなかったのは評価できます。
都内と神奈川のスタジアムですと、サッカー専用の会場はこの西が丘と、ニッパツ三ツ沢球場くらいしかありません。
かなりの穴場ですので、西が丘は超おすすめですよ!
スポンサードリンク
この記事へのコメントはありません。